ご自身でアドバイザーにはつかないものの、譲渡を希望されている方がいるという場合には、下記の流れでBatonzにご紹介ください。
売り案件として登録後、成約した場合にご紹介料をお支払いさせていただきます。
※2019年2月1日現在、売り案件登録の代行を無料で行っているため、下記の流れが最もご負担なくスムーズです。「紹介案件管理」から、ご自身で売り案件登録、資料のアップロードなど行っていただくこともできます。
①ログイン後メニューの「パンフレット・契約書等ダウンロード」から、
ⅰ.(売り手→バトンズ社)バトンズへの掲載及びアドバイザー募集依頼書をダウンロードし、印刷する。
②売り手から、①のⅰに署名をもらう。(ⅰにご記載いただいた売り手のご連絡先に、バトンズカスタマーセンターからご連絡する可能性がある旨、お伝えください。)
※このとき、余裕があればインタビューシートのご記入をお願いいたします。
③売り手から、②の書類と併せて、
ⅱ.決算書直近3期分(勘定科目明細も含む)
ⅲ.法人登記簿(履歴事項全部証明書)
をもらう。
④②及び③の書類を、PDFにしていただき、バトンズカスタマーセンター(support@batonz.co.jp)までメールしてください。この際、件名には『売り手紹介/〇〇銀行』とご記載ください。
⑤ログイン後メニューの「紹介案件管理」から、ご紹介いただいた売り案件の進捗状況を確認することができます。
「紹介案件管理」の使い方

①こちらから、ご自身で新しい売り案件を紹介いただくこともできます。
②現在の当該売り案件のステータスです。下書きの状態であれば、まだ紹介案件の編集が可能です。審査中以降は基本的に編集できなくなりますのでご留意ください。
③公開後は、閲覧数、お気に入り登録数がこちらからご覧いただけます。
④当該売り案件の概要です。なお、マッチングがあった際に、買い手情報をご覧いただくことはできません。
⑤当該売り案件についたアドバイザー情報です。まだアドバイザーがついていない場合には「アドバイザー募集中」と記載されます。
⑥マッチングした先との進捗状況を把握できますが、秘密保持の観点から具体的な買い手名までは公開していません。